気づいたこと、不思議に思うこと

普段の生活の中で、「あっ!」とか「あれ?」とか思ったことを書いていきます。読んでくださった人に少しでも響いたら、うれしいです。

平均値と中央値

「平均値と中央値の使い分けを間違っている人が多い!」というつぶやきを見かけました。

言われてみると、違いがよくわかっていないな、と思いましたので、調べてみました!

 

平均値は、全てのデータの合計をデータの個数で割ったもの

中央値は、データを小さい順(または大きい順)に並べたときに真ん中にあるデータの値

 

う~ん、なんとなく、わかったような、わかってないような…

 

例え話をしてみましょう。

ある町に100人の人が住んでいます。

100人のうち90人は、年収300万円で、

100人のうち10人は、年収5,000万円とします。

 

このとき、平均値は、

90人×300万円 + 10人×5,000万円 を 100人 で割って、770万円になります。

これだと、ほとんどの人は、「そんなに多くないよ~」と思っちゃいますよね。

 

この町の人たちだったら、中央値の方が、みんなが納得してくれそうです。

中央値は、小さい方から数えて50番目(本当は50番目と51番目の平均)の300万円です。

ほとんどの人は、「そうだね」と思いますよね。

 

これが平均値と中央値の違いです。